27
2024-08
苦手な人も食べられる!?オーバーナイトオーツのご紹介
こんにちは。プラミス研究員です。
プラミスはオートミルクを桜の花由来の乳酸菌で発酵した健康食品原料です。
オートミルクに関する商品を日々食べていますが、驚くほど美味しくお洒落なオーバーナイトオーツのご紹介をします。
一般的にオーバーナイトオーツはオートミールを牛乳や豆乳などに一晩浸けて置き、柔らかく食べやすい状態にしたものです。たっぷりのフルーツを乗せて一緒に食べることが多く、スイーツ感覚で食べられます。
今回は天王洲アイルにある『breadworks』の「オーバーナイトオーツ~マンゴー&ココナッツ~(450円(税込))」をご紹介します。
『breadworks』は都内で粉からパンを全て手作りで焼き続けるベーカリーです。こだわりのパンと併設のキッチンから届くフレッシュなデリやサンドイッチ、ケーキなどのスイーツを楽しめます。表参道と品川にお店を構え、職人が毎日朝から晩までパンを焼き続けています。
このお店の「オーバーナイトオーツ~マンゴー&ココナッツ~」は8時間豆乳に浸したオーガニックオートミルクを使用し、マンゴーとココナッツがトッピングされていました。ビタミンと食物繊維が豊富に含まれます。実際に食べるとオーツ麦の甘さ・食感が少しだけ残りながらココナッツの風味をメインに感じつつ、マンゴーと一緒に食べることでマンゴーの甘酸っぱさが加わっていました。
商品はショーケースの中に冷蔵保管されており、とても冷たくデザート感覚として美味しく食べられました。暑い夏にぴったりです!実は私はオーバーナイトオーツが得意ではなかったのですが、この商品はとても美味しかったので驚きました。
冒頭でオートミルクに関する商品を食べていると記載しましたが、カルビー株式会社のオーツ麦入りの『フルグラ』を朝食にしています。オーツ麦を主原料とし、複数の穀物を香ばしく焼き上げたザクザク食感のグラノーラとフルーツの酸味と甘みが楽しめる朝食シリアルです。『オーツ麦で毎日にいいこと』というキャッチフレーズも好きです。フルグラのオーツ麦はオーストラリア、フィンランドなどが産地で厳選した原料が使用されています。フルーツのトッピングはパパイヤが好きなのでパパイヤを多めに探して食べています。
最後に今回のブログに載せた情報のURLです。良かったらチェックしてください。
『breadworks(ブレッドワークス)』
https://www.tysons.jp/breadworks/en/menu/
『フルグラ』
https://www.calbee.co.jp/frugra/product/fg.php
『オーバーナイトオーツとは?含まれる栄養・効果と絶品レシピも紹介』
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=47437
27
2024-08
焼鳥 @ふくの鳥
クリスパタス菌KT-11 日食優秀食品素材賞を受賞
https://www.kitii.co.jp/info/2024/001892.html
8月27日(火):はれ、時々雨 @東京
ノロノロ台風の影響で朝から天候が不安定、ザっと雨が降ったと思ったら、カラッと晴れる。こんな日が今週一杯続きそうなので、傘が手放せません。
Uber Eatsがコロナと共に急成長して、家で出前を頼む事が当たり前になりました。Uber Eatsは、今でもテレビCMをよく見るので、認知もありそれなりに需要も伸びているのでは・・と思ってますが、同時期に同じビジネスモデルをスタートさせた出前館のCMはほとんど見る事もなく、また、道中での出前館のロゴを付けたバイクや自転車も見なくなった・・・・そんな印象をうけます。
ただ、HPをみる加盟店を着実に増やしているようです。
この出前のビジネスモデルは、非接触を好む人にとってはとても便利な事、さらにコロナで外食は出来ないけど、外食を味わいたいという時期に一気に広がりました。
ただ、自転車のマナーや出前をする人のマナーも社会問題として取り上げられ、サービスの質の向上が重要になりました。
急成長する事業には、サービスの質が必ずついて回り、ビジネスの急拡大を優先するあまり教育を怠り、縮小を余儀なくされるケースも多く見られます。
先日のネットニュースでセブンイレブンが宅配ピザに参入との記事も見ました。コンビニも新しいビジネスモデルを立ち上げ、自社の立地をうまく活用し、既存の市場に乗り込み、規模を拡大する。
コンビニの店舗数は飽和状態と言われ、新しいビジネスモデルで発展しようと試みています。既存店舗を活用する事でそこで働いている人の質を更に高める事で展開できるため、時間も短く質を向上させ、規模を拡大できるメリットもあり、今後の動向に注目したいと思います。
事業は失敗と成功の繰り返しで、足を止めると何も発展はしないので、失敗してもそれを直して前に進む事が重要ですね。
昨日、お客様とご一緒した『ふくの鳥』さんのご紹介。
焼鳥がメインですが、リーズナブルで美味しい焼鳥を食べられます。
都内を中心にいくつか店舗があるチェーン店ですが、質はかなり良いです。
鶏のたたきと低温調理されたレバー。レバーは臭みなく口の中でとろけます。
焼鳥は、塩がおススメ。
つくねや皮は、タレの味付け絶品です。
これ以外にもいくつか注文しました。
焼鳥は、温かいうちが美味しく、お酒と会話が弾むとついつい冷めてしまいます。
でも、ここの焼鳥は冷めてもお肉はやわらかく、美味しいです。
最後は、鶏スープの雑炊で〆て、満腹です。
会社の近くにもあるので、今度は、そのお店に行ってみたいと思いました。
26
2024-08
寿司コース @WASHOKU SUSHI いぶき
2024年9月30日~10月2日に開催される『Well-beauty Style 2024』に出展いたします。
https://www.kitii.co.jp/info/2024/001886.html
8月26日(月):はれ @東京
台風10号が今週、日本列島を直撃しそうな予報になっており、当初は、東海地区~北陸地区にかけての予報が、少しずつ進路が南寄りになり、現状では九州から日本海側にそっての進路に変わってきています。
国内に与える影響は大きく明日ぐらいから計画運休や飛行機の欠航など、交通機関がまたマヒしそうです。
今年は猛暑に続いて、台風の当たり年なのかも?
お盆を過ぎたら、大体少しは涼しくなってくるものですが、相変わらずの猛暑が続いています。ただ、早朝や夜は、クーラーをつけなくても過ごせるようになりました。
(先週、私の寝室のクーラーが壊れてしまい、どうしようかと思いましたが、あとは扇風機で今年の夏は切り抜けられそうです。)
最近、お客様含めて、同じ年齢の人と食事をする事がとても多くなってきました。今までは、だいたい10歳ぐらい離れている人が多く、会話には20年ぐらいの幅を持っていないと会話にならない事があり、内容が分からないときは、聞き役に徹するか、そんな時代だったのですねぇ~~と相槌をする。
でも、年上の方と話をするといろいろな知識と経験を話してくれるので、それがとても自分にとって大きな武器になりました。
同年代の人間と食事をすると、過ごした時代が一緒なので、学生の頃の話、就職活動の時の話題、その時代、時代の仕事の話などなど、懐かしいと感じる話題も多く、盛り上がりすぎて、一緒に同席している年の離れたお客様や同僚が話に入ってこれない・・・・。
個人的には、とても楽しい時間なのですが、周りの配慮不足でダメですね。。
同年代の人たちが責任ある立場につきはじめ、活躍をしている事がとてもうれしい。
私達の世代は、人が多いと言われている世代なので、上も結構つまっており、なかなか役職も空かず苦労人が多い。
なのでそんな苦労人の同世代と食事をすると、とてもチカラになり、仕事以外の話でついつい盛り上がってしまいます。
銀座の『WASHOKU SUSHI いぶき』さんのご紹介
一つ一つが個室になっており、雰囲気もとてもよいお店です。
先付けは、トウモロコシと黒ゴマの二色豆腐
前菜、炙り真蛸とオクラの松前和え・よもぎ麩の玉味噌田楽
お造り 4種の盛合せ
陶板 黒毛和牛ロースト水茄子の柑橘蒸し
蒸し物 冬瓜と小芋の冷し煮物
揚げ物 海老、旬菜の天ぷら、鱧梅しそ揚げ
食事 おまかせ握りと岩ノリの赤出汁
デザートは、豆乳の黒糖レアチーズ
日本料理は、味だけでなく目でも楽しませてくれる料理です。