19
2023-09
プーパッポンカレー @SOMBOON SEAFOOD(ソンブーン シーフード)バンコク市
9月19日(火):くもり @バンコク
今週の日曜日からタイ、バンコクで開催される食の展示会『FI Asia(エフ・アイ アジア)』に海外販売で協力して頂いている商社さんのブースの一角をお借りして出展し、お肉をやわらかくする調味料を紹介する為に、タイ、バンコクに入りました。
バンコクのソンブーン空港、約5年ぶりのタイです。
大きく変わったのは、入国する際にどの国も入国カードを記載するのですが、タイは入国カードを記載せず、パスポートと空港チケットを提出すれば入国できるようになっていました。
バンコクの現在の気候、雨が降ると湿度が高くなりますが、現状の日本より過ごしやすいの感じがあり、日本の方が暑い気がしました。
バンコク市内を散策して、コロナ前まで観光客が戻っていない印象、そして廃墟になったビルやテナントもチラホラ、コロナの爪痕が残っています。
お店も結構早めに閉店する所もあり、元気を取り戻すまでにはも少し時間が必要かも知れませんし、あとはビジネスとしてタイへ来る人も減っているのかもと感じました。
昨日は、5年前と物価がどこまで変化しているのか?など、スーパーを中心に見に行きましたが、やはり価格が上がっていました。
この流れは、世界的になっていると改めて実感。。。。
23日に帰国するまで、今後のタイビジネスをどう取り組み直すのかを含めて、見れるところはすべて見てきたいと思っています。
さて、タイ初日は、タイ料理。。。
タイカレーで有名なSOMBOON SEFOOD
ㇷ゚ーポンパンカレーをメインに数種類のタイ料理を堪能しました。
カニが一匹入ったカレー、カニの旨みと甘辛のカレーです。
海老をあげた、ヤムンセン、、、ビールがとても合う。
やはりタイ料理で外せない、トムヤムクン
ピリ辛の鶏肉の炒め物、、辛いさを和らげるためにキャベツに巻いて頂きます。
日本で食事をしていると錯覚にするほど、周りのテーブルのほとんどが日本人の観光客でした。
17
2023-09
オーツミルクラテを飲めるカフェのご紹介
こんにちは。プラミス研究員です。
オートミルクをいち早く取り入れているカフェと言えばスターバックスコーヒージャパン株式会社です。以下、スタバさんと記載しますね。
スタバさんは2001年に導入した「ソイ ミルク」、2020年に導入した「アーモンドミルク」、2021年に導入した「オートミルク」の3種類の植物性ミルクを揃えています。植物性ミルクを導入したのはお客様好みにもっと自由にコーヒーをカスタマイズして楽しんでいただきたいからとの理由みたいです。
特に2021年3月に発売開始したオートミルクは、クセが少なく、日本人の好みと相性の良い植物性ミルクです。ナチュラルで優しい味わいが特徴で、無糖のままでもオーツ麦に由来するほんのりとした甘さが感じられます。
さて、今回は函館ベイサイド店で飲んだ「スターバックス ブロンド ラテ with オーツミルク」(アイス)をご紹介します。
ブロンド エスプレッソ ローストにオートミルクを合わせた、なめらかな口あたりのラテ。オートミルクがブロンド エスプレッソ ローストの香ばしさと、ほんのりやさしい甘さを引き出します。オートミルクの持つ穀物由来の優しい甘さが口の中に広がりました。オートミルクは牛乳と似たコクを持ちながらも軽やかで、飲んだ後ももたついた感がなくゴクゴク飲めました。
ちなみに、「オーツミルクラテ」という商品もあり、スターバックスラテのミルクをオートミルクに変更したものと同じです。スターバックスラテは、一般的にカフェラテと呼ばれるもので、エスプレッソと多くのミルクをブレンドしたドリンクです。会社名を冠することから分かる通り、スタバさんを代表する大人気メニューにオートミルクも取り入れられています。
オートミルクは、豆乳やアーモンドミルク、ココナッツミルクに比べミルク特有の香りが少なく、さらっとした飲み心地ですっきり飲めるのもポイント。植物性ミルクを選択するとアレルギーの確認のために商品がレシートとの交換になるのもスタバさんのアレルギーへの徹底的な対策が見られて嬉しいです。
今回、足を運んだ函館ベイサイド店はおなじみのコーヒーショップが函館らしく海に面して立っている店舗です。赤レンガ倉庫の向かい、港に面した木造の倉庫を利用しています。港を一望できるロケーションのよさと、気軽に利用できることから幅広い層に人気です。
海を眺めながら美味しいオートミルクを使ったラテを飲んだ幸せな時間を満喫しました。皆様もご旅行先にいかがでしょうか?
15
2023-09
旨辛ジャンバラヤ @ファミリーマート
9月15日(金):はれ @羽田空港
今日から明日まで、九州に出張。本日は、お客様への営業と挨拶周り。
明日は福岡で年に4回実施している、お客様グループでのゴルフ。ここ2回ほど予定が合わず、不参加だったので今回は、予定を調整して出席する事ができそうですが、天気が怪しい・・・(雨男なので)
明日の夜に東京に戻り、日曜日からタイのバンコクへ出張です。この年齢が一番仕事も充実していて、元気です。
昨日、阪神タイガースが18年ぶりにセントラルリーグの優勝を飾りました。
9月に入り、負けなしの11連勝で破竹の勢いとはまさにこのことを言うのでしょう。私もテレビで5回表ぐらいから試合を見ていましたが、平日にも関わらず甲子園球場は、阪神ファン一色の満員御礼。
完全アウェーの巨人の選手がちょっとかわいそうでした。
今回は、岡田監督の『アレ』がとても印象でした。優勝と言う言葉を使わず、『アレ』という単語で表現し、選手もその言葉しか使わず、次第にファンも『アレ』を実現してくれぇ~~と。
(今年の流行語大賞になるのではと私は勝手に予想しています。)
選手に優勝という事を意識させたくないという所から来たと言われています。
でも、今年の阪神は強かった。。毎年同じ選手でも指揮官(リーダー)が変るとこうも変わるのか?と実感させられます。リーダー力は、個々の選手の力(モチベーションアップ)、組織力、判断力などすべてをバランスよく引き出し、選手に勝利する意識付けをし、そして結果を残す力をつける。
18年前は、低迷していた阪神を星野監督が優勝に導いた、その時もリーダーが変った事で一瞬にして組織が変りました。
リーダーの重要性とその役割、改めて感じた場面でした。
阪神の『アレ』の経済効果は800億円強とWBCの経済効果を上回ると言います。私たちの商売にも恩恵がある事、期待しています。
本日は、ファミリーマートで販売している冷凍食品『ジャンバラヤ』のご紹介。
冷凍食品は、進化を続けており、最近ではご飯と一緒になっているカレーライスや雑炊、弁当形式になっている物もあります。
品位だけでなく味も専門店に劣らない高さとクオリティーでとても美味しい。
十数年前の冷凍食品は、冷凍食品だから仕方がないか・・・という感じでしたが、今では積極的に購入するようになりました。
なので、家の冷凍庫は常にパンパン。。
このジャンバラヤもピリ辛のトマトソースにパラパラしたジャンバラヤがとても合います。
一緒にある、唐揚げも揚げたてとは行きませんが、やわらかくジューシー。
これ一つで十分満足で、しかも価格が440円とコスパも良い。
最近の電気屋では冷凍庫だけの販売スペースも広がっており、この冷凍市場も更に大きくなる事が期待できそうです。