17
2024-06
水冷麺 @高陽(コヤン)市
6月17日(月):はれ @東京
1週間ぶりの事務所の出勤ですが、昼過ぎの新幹線で金沢へ行く事になっているので、ちょっとバタバタとした週明けとなっております。
関東はなかなか梅雨入りせず、今年は昨年と同様猛暑予報になっているので、水不足が心配です。
昨年の猛暑で特に北陸地域のお米への影響も甚大で、今年のお米の価格は上昇傾向となっており、海苔も不作で例年の倍以上の価格設定になっているとか。
お寿司業界(特に海苔巻きを中心として販売をしている業界)は、ダブルの値上げで厳しい状況となっていると思われ、依然として食品は値上げが続いてしまうのかも知れません。
さて、先週、日銀が国債の買い入れ減額を発表しました。
それによる影響って?という人も多かったのでないでしょうか?(円安対策とかいろいろと言われていますが)
日銀は、金融機関が保有している国債を常に一定額を買い入れて、資金を市場に供給をしています。
(この基準云々は、長文になってしまうのでググってみてください。)
国債を常に国が購入していれば、国債の価格は安定から上昇し、金利が下がっていきます。逆に・・・
国債は価格(価値)が下がると金利が上昇していきます。つまり国債の買い入れを減額する事で市場の国債需給が緩んで、国債の価格が下がり、金利が上昇、アメリカとの金利格差が狭まり、円安を少しでも円高へと移行させたい・・・そんな思惑があるのではとも言われていました。
先日、ゼロ金利を解除しましたが、以前円安の傾向は変わらず、今回国債の減額方針を打ち出し、円安に歯止めをかけたかったが、結果は変わらず逆に円安が進んでしまいました。
明確な方針を示さなかったのが原因とも書かれていましたが、日本の対応は後手後手になってしまっているので、厳しい状況は変わらずですね。
先週の韓国でもウォンに対しての円安は強まっており、空港で換金したらコロナ前は10近くあったのが、今回は8.15と円の価値が2割近く減少していました。
海外への渡航はますます厳しい状況になっているので、まずは、この円安に対して歯止めをかけて欲しいと願うばかりです。
さて、当面韓国で食べた料理の紹介となりそうです。
展示会場近くの冷麺屋さんで、韓国でも有名な美味しい冷麺のチェーン店だそうです。
昼時を過ぎた14時ぐらいでしたが、店の外では待っている組みが8組ほどあり、評判どおり繁盛していました。
席について、やかんに入った飲み物は、お茶かと思いきや、牛骨を煮込んだ出汁スープで、あっさりとしており、何杯でも飲めてしまう。
冷麺が来るまで、シンプルなジャガイモのチジミを頂きました。
ホクホクとして美味しいチジミです。
冷麺は、水冷麺とビビン冷麺の2種類あり、私は水冷麺を頂きました。
スープは、最初に飲んだやかんに入っていた牛骨スープが更に洗練とされて、かき氷のように凍ったものと一緒でキリっと冷えた冷麺。
さっぱりとした、とても美味しい冷麺でした。
14
2024-06
韓国焼肉part2 @高陽(コヤン)市
6月14日(金):はれ @ソウル
昨日のソウルは30℃を超え、蒸し暑い日が続いていますが。。。。日本も負けていないようですね。
昨日の夜は、時間が出来たので繁華街の明洞を少し散策、屋台、観光客と大勢の人で活気がありました。
本日で展示会最終日となりました。最終日は閉会が15時と早いので午前からお昼時までが勝負の時間。
(14時ぐらいから地方から出展しているメーカーは、撤退の準備に入ってしまうので・・・)
初日は人の入りがイマイチでしたが、昨日、一昨日は盛況で名刺の獲得枚数も順調だったようです。
試食品も順調になくなっており、今日で配り切れれば・・・・。
今回、エビチリと豚肉をブルコギの味付けで提供をしています。
エビチリの試食品が人気(見た目もはっきり違うので)。食べてもらうとその差は歴然で梅ソフトを使った試食品を食べた後のビックリした顔を見ると、ホッとします。
豚肉は、冷めてもその差もはっきりとわかるので、豚肉は試食品に適しているのだと改めて感じました。
展示会場には、海外ブースに日本のメーカーは1社しか出展しておらず、韓国での商売が消極的なのかも。
韓国は、大統領次第で反日になったり、親日になったりとcountryリスクがはっきりとしているので、日本企業としては積極的になれない事情があるのかも。
そんな中で韓国の問屋さんが日本のメーカーだけを集めて商品を提案しているブースを発見しました。
輸入品となってしまうので、値段が高くなってしまいますが、人気を集めていました。
展示会近くの焼肉屋でボリュームある焼肉を頂きました。
展示会場から10分ほどの焼肉屋で骨付きカルビを丸々焼いて頂くスタイルです。
しっかりとタレ付けされたカルビは、しっかり焼いてもやわらかくサンチュを巻いて食べる。
この一週間、胃が大きく広がっている感じがします。
12
2024-06
タッカンマリ @ソウル
6月12日(水):はれ @ソウル
韓国は気温も30℃近くと日中は半袖でないと暑い。
昨日から展示会がスタートしました。
昨年実績として4日間で4万人以上の来場だったそうですが、初日の人の入りはそこまで多くなく、昨年と比べて閑散としていると聞きました。
週末に向けて、入場者数も増えてくるとの事なので、本日も試食品を食べてもらい一社でも多くの顧客開拓を目指していきます。
この展示会は、日本の展示会に例えるとスーパーマーケットトレードショーやFOODEXに似ており、規模感も同じぐらいです。
海外ブースも充実しており、特に近隣と言う事もあって中国ブースの広さにはビックリします。
韓国も健康市場、健康に配慮した商品の展示も多く、プロテイン入れたドリンクや美容に関連した食品なども多く見られます。
まだしっかりと見て回っていないので、日本企業がどの程度まで単独で出展しているか分かりませんが、韓国市場も日本製品を積極的に採用しているので、今日は、展示会場を回ってみたいと思っています。
昨晩は、日本でもよく紹介されているタッカンマリのお店で夕食を頂きました。
タッカンマリは、鶏肉を1羽丸々入れた鶏なべです。
このお店は、席に着くと注文しないでも一人半羽の量で座った瞬間に鍋が出てきます。
そこに、ジャガイモやモチ(トッポギ)を追加注文するので、店の効率はとてもいい。
3階建てのお店で常に満席、一緒に出展をしているメーカーさんと一緒に行ったののですが、冬に行った時は1時間以上も待たされたとの事で、それぐらいは覚悟してねぇ~~と言われたのですが、運よく、お店に着いたらすぐには入れてラッキーでした。
とても繁盛して、元気があるお店です。
お店の人が鶏肉をハサミでぶつ切りにしてくれます。その後、強火で15分以上煮込み、頂きました。
特にスープがおいしく、鶏肉もうやわかい、更にジャガイモがほくほくでスープをよく吸って美味しい。
とても単純な料理ですが、こんな専門料理が日本にあっても流行るのでは・・・と思いますが、韓国で食べる事が重要なのかも。
味変でコチュジャン、酢、醤油、からしでタレを作って、そのタレについて食べるとドンドンお腹に入ってしまう・・・・。
最後は、出汁が良く出たスープに麺、ご飯を入れてい〆る。
21時近くにお店を出たのですが、その時には、お店の外には行列が出来ており、繁盛店なんだと実感しました。