BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

04

2022-11

ラーメンと寿司のセット @勢登鮨 八食センター

11月4日(金):晴れ @千葉

昨日は『文化の日』で祝日でした。

地域自治会で毎年2回、公園でフリーマーケットが実施され、家にある不要な物などを販売するイベントが開催されていましたが、2020年からコロナで中止となっていました。

昨日、2019年の秋以来、3年ぶりに開催されました。

私が所属している野球団体では、そのイベントで自治会のお手伝いで屋台を出して、焼きそばの販売をしていました。

それも3年ぶりに開催され、朝からその準備でバタバタでした。

3年ぶりなので何食用意するのか?それに対する材料はどのくらいなのか?また、3年ぶりに使う鉄板がちゃんと動くのか?などなど。。

各チームから父母のお手伝いを募り、とりあえず、600食を準備する事にして、もし足らなければ追加でスーパーに材料を買い出しすればよいか・・・と。

更に3年前は250円/食で販売をしていましたが、やっぱり材料の値上げ・・今回から300円/食にしたので、600食は余るかもと、ちょっと心配しながらスタート。

天候にも恵まれ、多くの人手。

3.jpg2.jpg1.jpg

最初は、バタバタで段取りも悪かったのですが、2,3回焼き始めると感覚が戻り、スムーズに作業もはかどり、お父さんたちの連携もバッチリ!

600食は、11:30にはあっと言う間に完売していまい、追加で材料を買いに行く事に・・。

コロナ前に戻った事を感じた楽しい祝日の一日でした。

先日出張に行った、八戸には、八食センターという市場直結のお土産センターがあり、観光客の観光地にもなっています。

お土産だけでなく、魚屋で買った貝やお魚、お肉屋で買ったお肉などをセンター内の七輪スペースで、持ち込んでBBQができる。

八食センター内にも飲食店があり、青森の名物、海鮮丼、煎餅汁定食、バラ焼き定食などが食べられます。

そんな中、選んだ定食は、ラーメン、寿司セット。

1.jpg2.jpg

シンプルな昔ながらの醤油ラーメン。

市場ならではでお寿司がセットになっているのはうれしい。

02

2022-11

しょう油ラーメン @駄目な隣人 RAMENとRICE(人形町)

11月2日(水):晴れ @東京

朝から線路のポイント故障で電車に遅れがでてしまい、時刻表通りの運行になっていない。

以前なら、人身事故やポイント故障でちょっとでも電車が遅れるようであれば、駅には人があふれ、来る電車、来る電車はすし詰め状態の満員電車、皆さん携帯片手にどうやって会社までたどりつけるのかと、ネット検索、そんな光景でした。

会社に何が何でも出社しなければ・・・という、よくわからない責任感。

今では・・・、在宅勤務、時差出勤が多くなっている影響で駅にはちょっと混んでいるいる程度、来る電車は普通に乗れ、人によっては今日在宅にしよう・・って家に帰る。

電車に乗っている人は、普段と変わらない感じで通勤。

なんの混乱もない状況でした。

コロナで世界が変ったと改めて感じた1日のスタート。

今までは、会社に出勤する事が当たり前で、何も疑問に感じませんでしたが、コロナになり在宅勤務が当たり前になり始めてから、会社は、社員に対して出社する目的を明確にしないといけなくなりました。

事務所の存在意義(価値)を改めて明確にしていく事が必要。

逆に考えれば、働く場所を選ばない世界になっているので、会社として事務所を作らなくてもよい、そんな時代に突入するかも。

当社の場合、開発や研究が必要なので、ここに来ないと仕事が出来ないという明確な理由があります。

管理部門、営業部門などは在宅を活用しているので、コロナ突入から全社員が会社に集まった事はないです。

イレギュラーな事が流石に3年も継続するとそれが通常になり、過去通常だった事がイレギュラーとなってしまう。。

コロナが普通の風邪と認知された後、どんな世界に変わっているのか・・・、楽しみでもあり不安でもあります。

人形町にある気になるラーメン屋『RAMENとRAIC』、昼時はいつも行列を作っていて、入る機会がなかなかありまえせんでした。

お酒を飲んで、ちょっと小腹がすいていて、席もあいていたので初めての入店

ラーメンの種類は一種類。(そこに麺の太さを選ぶ)

1.jpg2.jpg

卓上には、5種類の具材が無料で提供されており、自分で味をカスタマイズ。

海苔、生卵(食べ放題)、鰹節、醤油、ペッパー、にら胡椒(にらと唐辛子を味付けしたもの)

ご飯を注文して、この具材をご飯と一緒でもラーメンのトッピングでもOK。

いろいろな味を楽しめます。

お酒の後でしたので、今回はラーメンのみ。

今度は、アルコールが入ってない状態で食べに行きたい!!

01

2022-11

イギリストースト(ご当地パン) @青森県

11月1日(火):くもり @東京

そろそろ布団から抜け出すのが嫌になる季節に突入してきました。昼間はそれほど寒くはないのですが、朝晩はグッと寒くなり、朝と日中との寒暖差が厳しい季節。

昨日の青森は、雨が降ったりやんだり、気温も13℃程度で日中も寒い・・・。今年は厳しい冬になるのかも知れません。

スーパーの売り場も焼肉関連から、鍋のスープや鶏だんごやしゃぶしゃぶなどのスライスされた肉などの具材を扱う棚が増えており、販売の出だしは好調と聞きます。

鍋におでん、肉まん、あんまんが更に美味しい季節になりました。

スポーツは、柔道や剣道など個人競技もありますが、野球やサッカー・ラクビーなど団体競技もあり、それぞれ見どころがあります。

団体競技にはそれぞれに役割があって、その役割に会ったスキルを伸ばし、チームにどう貢献するか。

野球ならピッチャー、キャッチャー、内野・外野それぞれにその役割があり、また1番バッターから9番バッターもそれぞれの役割がある。

それぞれが機能するととても強いチームが出来上がり、一人の能力が突出していてもチームとしては勝ち残れない事が多くあります。

『エースで4番の大谷さんが常に勝っているわけではない。』

会社も一緒でそれぞれの部門にそれぞれの役割を担った社員がいて、個人ではなくチームとして機能していくと、会社は順調に推移します。

たまにカリスマ社長が全部引っ張って、1から10まで決めて成長する企業もありますが、かなりレアなケースかと。

大切なのは、自分がどうしてその役割を担っているのか?その役割は全体のどんな役目になっており、その役割を全うする事でチームにどう貢献できるのか??これを自分自身で考えて自覚する事、そして指揮する監督がそれをちゃんと理解させる事、この二つが重ならないとどっちも空回りして、折角の能力が発揮できない・・・

頭では分かっていますが、それを実行できていない事が多くあります。

野球やサッカーのように、役割を明確にする事も重要ですし、イレギュラーな状況になった時を想定した練習も常に必要・・・。会社は、環境を整備する事が最も重要なのかも知れません。

なーーーんて、出張の移動中に車の中で一人でブツブツ独り言言いながら考えていました。(一人きっりの出張は、頭を整理するのには、丁度良い環境です。)

本日は、青森のご当地パン『イギリストースト』

1.jpg2.jpg

青森県にある工藤パンという会社が製造しているロングセラーパン。

食パンにたっぷりのマーガリン、グラニュー糖がまぶしてあるシンプルなパンです。

イギリスで生まれたわけではなく、山型の食パンがイギリスパンと言われていて、その由来からイギリストーストと名付けたとの事『工藤パンホームページより』

関東では、コッペパンにマーガリンが塗ってある、マーガリンパンはありますが、このタイプは関東では見たことがありません。でも青森のコンビニ、売店、スーパーには販売しています。

ソフトな食パンにジャリジャリとしたグラニュー糖がちょっとしたアクセントに甘みあり。

マーガリンは、少し塩味があるのでこのグラニュー糖との相性がとても良い。

とってもシンプルなパンで誰もが真似して作る事が出来そうなパンですが、イギリストーストは工藤パンなのでしょうね。

人気と認知を両方持ち合わせた商品だからこそ、55年たっても売れ続けている強さがあります。