05
2018-04
芸能人の名言
おはようございます。朝木です。
政治は防衛省、経済は米中の貿易戦争、スポーツは大谷選手の活躍、芸能ではオフィス北野の騒動と話題満載の4月となっています。
そんな中、昨日のビートたけしさんの社会人へのアドバイス・・・・なかなか的を射ており、流石だと思いました。
『一番裏切るやつが、一番良く働く』すべてがそうではないと思いますが、感じるところはあります。
社会人になると出世欲、自己満足欲などなどいろいろな欲望がありますが、やはり欲があるからそれぞれがその目的達成のために働いている。
働く中で自信がつき、周りからも認められ、もっと先にいけるのでは・・・と思い始め、独立もしたり、更に自分をもっと大きな舞台で試してみたいとチャレンジしたりと成長していくのだと。それが、よく働くというイメージを持っていましたが・・・・違った目線の捉え方に流石だと思いました。
芸能界という場所は、まったく知らない未知の世界ですが、今回のこの発言は芸能界の働き方を一言で表しているのかと・・・・感じてしまいました。
以前、番組で所ジョージが偶然は待ってても来ない、自らが動かないと偶然すら起こらない・・・・そんな事を言っていました。
こんな言葉が何気なく発せられる人たちは、今までどんな経験をしてきたのだろうととても興味がわいてきます。
私は、一般人、まだまだです。
少年野球の開会式前の市川の国府台球場のグランドです。(朝7時!気持ちの良い朝でした。)
先週末から少年野球も春大会がスタートしました。
土日の天気予報が気になる季節になりました。
04
2018-04
展示会シーズンスタート・・・・告知です。
おはようございます。朝木です。
本日はちょっと暑いぐらいな陽気。当社の真横のマンションも竣工して続々と引越し業者が毎日のように出入りしています。
この近所も人の流れが少しずつ変わってきています。
四谷駅前の再開発が終了したら、どんな街になっているのか・・・・・想像できないぐらい変貌する気がします。
さて、当社も4月から展示会出展が始まります。
HPのお知らせにも掲載していますが、4月11日~13日まで東京ビックサイトでファベックスという展示会。
4月18、19日と東京フォーラムでOEM展という展示会。
5月16日~18日まで東京ビックサイトでIFIAという展示会に出展します。
5月1日~3日は、韓国で行われる食品の展示会にも参加してきます。
すべて、違う商品を紹介していきますので、お越しください。
展示会では、いろいろな方々とお話が出来ますので、いつも新鮮で楽しい行事ですが、新しいお客様との取引をしていくうえではとても重要な行事です。
私も出来る限り、ブースでお待ちしております。
先日、ふらっと立ち寄ったラーメン屋さんのご紹介
茨城県のロードサイドにあった、『極煮干し本舗』さん
お店の名前、そのままんまの魚介煮干ラーメンを頂きました。
見た目、濃厚そうでしたが、一口スープをすするとあっさりした感じです。
私には、ちょっとしょっぱめでしたが・・・・・・
玉ねぎのみじん切りがアクセントになっており、これがさっぱりとさせているのだと思います。
焼き豚も柔らかく煮ており、おいしいラーメンでした。
塩分控えめを言われながらも、ついついラーメンに惹かれてしまう・・・・ラーメン中毒かも!
03
2018-04
新年度を迎えて
おはようございます。朝木です。
4月に入り、当社も設立34年目に入りました。
34年もの間、会社を続けてこれたことは、ひとえにお客様・皆様のお力添えがあり、大変ありがたく感謝しております。
当社も新たに4名の新入社員を迎え、新戦力としてとても期待しています。
さて、世の中の変化がめまぐるしく変わる中、当社もその変化に対応すべく、研究開発・営業など攻めの体制をとっていく1年にしていきます。
共稼ぎ率が60%を越え、さらに増えていく中で家庭での時間の使い方が変わり、食事をつくる時間を短縮し、充実したプライベートの時間を過ごしていく。
加工食品、冷凍食品などの需要が増える反面、生鮮食品などの購買が減り、調味料においても簡単調理が出来るCookCookDoなどが充実するなど、家庭で料理をする環境も変わってきています。
当社は、"おいしさ" × "健康"でカラダにオイシイキットイイ商品つくりを目指し、健康でおいしい食品つくりに今年も貢献してまいります。
今年は、日本国内だけでなく海外にも目を向け、お肉をやわらかくする調味料や乳酸菌を積極的に販売をしていきます。
今年度も1年間、よろしくお願いいたします。
近所の公園にて、最後の花見