24
2024-05
神山つけ麺3.5玉 @麺屋武蔵 神山
5月24日(金):はれ @東京
2日間続けての日本酒飲み、肝臓が少し悲鳴を上げています。
日本酒の蔵元は、全国で2,000ほどあると言われているますが、すべてが稼働しているわけでもないようです。
日本酒も良く聞く銘柄として"獺祭"や"久保田"、"八海山"、越乃寒梅"などなどがありますが、聞いたこともない隠れた銘柄もあり、それぞれに特徴があり、ついつい飲みすぎてしまいました。
また、最近の特徴として飲みやすさを追求しているのかも知れませんが、口当たりが良くフルーティーな味わいある日本酒が多い気がします。
この日本酒造りも職人技術なので、後継者不足や高齢化で廃業していく蔵元も多くなていると聞きます。人手不足で衰退していく市場は数多く存在していて、これからの日本ってどうなるんでしょうか?という話題をお酒の席で話をする機会が増えた気がします。
ただ、アルコール市場も縮小傾向にあり、国もアルコールによる健康障害防止に力を入れて、1日の摂取量から高血圧や食道がんのリスクを公表したりと、注意喚起をし始めています。
そこで注目を浴びているのがノンアルコール市場(ゼロビールや梅酒などなど)との事。
先日、車運転がありバーミヤンでみんながお酒を飲んでいる傍らでノンアルビールを数年ぶりに飲みましたが、結構おいしかった。(以前は一口飲んだら十分で、あとはジンジャエールなどで過ごしました。)
最近のノンアル市場は健康へも紐づけている商品もあり、機能性ある原料を配合してアルコールとはまったく真逆の健康をアピールしている商品もみかけました。
アルコール市場が急激にしぼんでいくとは思いませんが、たばこのCMが消えて行ったように、ビールなどのアルコールのCMも消えていく時代がくるのかなぁ~~と。
仕事終わり、お風呂あがり、運動の後、キリっと冷えたビールがうまい!と共有できる仲間がいるうちは、大丈夫かなと思いつつ、時代も変化しているのだと感じます。
昨日は、1件目日本酒の飲み放題、2軒目焼肉、3件目つけ麺と学生か!というほど、飲んで食べました。
しかも最後の〆ラーメンは、つけ麺の3.5玉盛り。
トイレに行っている間に注文をお願いしていたら、3.5玉まで無料だったので、3.5玉にしておきました・・・って。
神田駅にある、麺屋武蔵の神山。
豚の角煮もといチャーシューも2個ついて・・・・。濃厚なタレを絡ませて、必死に食べました。
見事に完食しましたが、流石に本日の朝は胃もたれでお昼もいらなそうです。
何事も飲みすぎ、食べ過ぎは身体によくないと言う事を身をもって感じた1日でした。
50過ぎてのこの量は、とてもきつかったですが、
22
2024-05
町中華 @万豚記
5月22日(水):はれ @新潟
本日は新潟へ移動中。一晩泊まって明日の昼前には東京に戻るスケジュール。
昨日、急遽金沢のお客様から相談があるから、これないかなぁ~~との連絡があり、新潟行くなら金沢も行けるだろうと安請け合いをして、すぐに金沢から新潟のルートを調べたら・・・、高崎に一度戻って、新潟にいくルートが最短。なら車では・・と検索すると300kmほどあり、4時間ほどかかり、距離感を甘く考えていました。
すぐさま折り返しでゴメンナサイをしました。
お客様も新潟と金沢って近くて遠い場所なんだよねぇ~~と。事前確認しないで請け負う失態、、久々の失敗です。
最近、時間がある時に当社の製品を使って効果を確認しています。
今は、レトルトした時の食感改善を目的とした"やわらか職人KM"をいじっています。
元々、レトルト食品に海老のレパートリーがなく、レトルトをすると海老の食感が著しく悪くなるので、レトルトをしてもいつもの海老のように食べられないか・・・そんな思いで作りました。
いろいろと試していく中で、ソースの種類によって海老の食感が大きく変わるので、ソースの種類によって使い方(やわらか職人KMを水に溶かす濃度や漬け込む時間などなど)を変えないと、最終的に思ったような結果が生まれない。。。
レトルト食品の世界も奥が深いと、テストをやればやるほど思い知らされます。
ただ、レトルトした海老が美味しい状態で維持できるよう出来たら、レトルト食品の種類も増えて、食の利便性が更に上がると勝手に思い込んでいます。
良いところまで行っていますが、そうするともっと良くなるのでは?と満足度の設定が高くなってしまう。
開発はゴールがないので、大変ですが楽しいです。
本日は、日本橋の町中華の"万豚記"さんのご紹介(たぶん、以前も紹介しました。)
本格中華をリーズナブルの値段で食べる事が出来るお店です。
きくらげと卵とトマトの炒め物
定番の麻婆豆腐とエビチリ
このお店の名物の羽根つき餃子と鶏肉の半身揚げ
後は、お酒のお供にラー油をかけたポテトフライと塩チャーシューで飲み体制に移りました。
日本橋は、美味しくてリーズナブルな中華料理店が多くあります。
20
2024-05
ラーメン @革新家TOKYO(東京ラーメンストリート)
5月20日(月):あめ @東京
先週末は今年一番の暑さで30℃を超える地域もあり、7月上旬の暑さでした。
まだ5月です。日本独自の春夏秋冬がなくなっているのが寂しいですね。。。
土曜日の朝、NHKでプロジェクトXの再放送がありました。見た方もいたのでは。
日本一のつり橋、明石大橋の建設プロジェクトの話でした。明石大橋建設を最初に提言した神戸市長の原口さんの名言、『人生すべからく夢なくしてはかないません』すべての人が夢物語だと反対した際に出た一言。
全長4kmのつり橋建設は、多くの人の知恵と知識と経験とあきらめない強さがあって成し遂げたプロジェクト、この橋がある事で神戸と徳島が約2時間で行く事が出来、四国の発展に大きく影響を与えています。
夢はかならず現実にする事ができ、いろいろな開発や研究、製品は一つの夢か始まっている事が多く、夢物語を語れる人がいないと、新しい革新的な製品も出てくる事がないと感じた番組でした。
絶対出来ないという事はなく、夢をあきらめずに追い続ける人や夢を人にはっきりと伝えられる事がとても大切な事で、そしてその夢を実現へとつなげていく仲間を多く作る事が、とても重要な事です。
会社もそんな組織になっていくと、とても強くなり成長もしていくのだと。
私も開発関連で難し案件をいくつか持っていますが、他の多くの難題に比べたら優しい課題だなぁ~~と、考え方を変えさせてくれる番組でした。
先週末に東京駅でお客様と食事をして、2軒目に食事をした場所がラーメンストリート近く、、、みんなと別れて一人で3軒目で〆のラーメンを頂きました。
不動のお店もある中で数か月ごとに入れかわるお店もあり、その中の一つ、家系ラーメンの革新家TOKYOでラーメンを頂きました。
家系は、濃厚でドロッとしたスープが特徴ですが、このお店はそこまでドロッとはしておらず、ただ濃厚な味付けでお酒を飲んだ後に、しょっぱい物を食べたくなる私としては、とてもマッチしたラーメンでした。
また、このお店のこだわりは海苔のようで、青混ぜ海苔で作ったものだそうです。ただ、不作でいろいろな漁場から集めて提供して、今日の海苔はどんな海苔かもお楽しみくださいとも掲示してありました。
そして、いろいろな調味料もあり、自分好みで味変も楽しめるラーメン屋でした。