02
2018-05
展示会中
おはようございます。朝木です
昨日から韓国におりますが、こちらは雨が強い・・・・
展示会場は北部にあり、十数キロで北朝鮮との国境近くで、地域としては開発中の地域で高層マンションやショッピングセンターの建設ラッシュの地域です。
昨日は韓国も勤労の日で祝日!
なので展示会場も人がチラホラ・・・・本日から本番です。
それでも結構興味をもっていただける・・・・
唐揚げの試食も好評です。
01
2018-05
韓国へ
おはようございます。
5月1日、本日は当社の創立記念日です。決算期を3月にしていますが、実質本日から34年目に入ります。
会社自体は、創立記念日でお休みとさせて頂いておりますが、本日から開催する韓国の食品展示会に向けて、韓国へ行ってきます。
羽田空港は、観光客で混雑しており、スーツ姿のおっさんは・・・・・かなりの小人数(><)
羽田空港は、こどもの日一色です。
24
2018-04
筋書き通りには・・・・
おはようございます。朝木です。
先週末、私の住まいの千葉県市川市で市長選挙がありました。
昨年の11月に実施した際は、5名の候補者すべてが規定の投票数にいたらず、再選挙となり、この4ヶ月市長不在の状態でした。
今回は、3名の候補で他2名は今回の候補者の個別の応援に回る形になりました。
当然、2名分の投票はそれぞれ応援する候補者へ集約され、その候補者の一騎打ちかと思いきや当選したのは、誰にも応援されなかった候補者。
選挙って筋書きどおりには行きません。
とは言え、ようやく市川市の新しい市長が赴任され、待機児童ゼロを公約にしているので腕の見せ所です。
(市川市は結構人口が多く、他見から移り住む方も多いと聞きます。私の近所も新しいマンション建設ラッシュで更に若い世帯が増える感じがします。)
今、安部内閣も支持率ダウンで結構大変です。安定した内閣が当面続くと思っていました・・・これも筋書き通りにはいきませんね。(ビジネスも一緒ですが・・・・)
近所の藤の花があまりにもきれいだったので癒しで1枚
当社も筋書きのないドラマで奇跡?を起こしてみましょう!(私にとっては毎日の小さな出来事でも奇跡に思えますが(^^))