18
2025-02
生シラスとネギトロ丼 @まるごと駿河湾:新富士駅
2月18日(火):はれ @本日は青森県に日帰り出張
大寒波の再登場と言われる中、本日は青森へ日帰り出張。
到着してみないと分かりませんが、まだ太平洋側なので車の運転もなんとか大丈夫かも、でも目的地は陸奥なのでちょっと心配です。
早朝からの新幹線は、グリーン車含めて満席。飛行機とも思ったのですが、雪の影響で欠航を考えると陸路が安心・・・飛行機は空席がチラホラありましたが、みんな考える事は一緒なのかも。
本日、乗車した東北新幹線は、新幹線では珍しくディズニーとコラボした車両でした。
車内の音楽もディズニーとなっており、新しいアトラクションの宣伝でコラボしたようです。
夢の国のディズニーランド、17年ぐらい行っていないかも。
家から渋滞がなければ、15分ぐらいで行ける距離なのですが、いつでも行けると思って意外と行かない。
また、入場料も高額になり、アトラクションも予約抽選など大きく変わっているようなので、行っても右往左往しそうなので、何かのキッカケがなければこれからも行かない気がします。
先日、出張で言った新富士駅で頂いた『生しらすとネギトロ丼』のご紹介。
新幹線の新富士駅構内にある、まるごと駿河湾というお店のランチ。
駿河湾で獲れる生しらすが食べられるお店です。
しらすは、アシが早いので都内ではなかなか生で食べる事が出来ませんが、地元ならではのメニューです。
生姜で溶いたしょう油をぶっかけ、温かいご飯と一緒に食べるのとても美味しい。
生のしらすも美味しいですが、釜揚げしらすも私は大好きです。
最近、しらすも桜エビも不漁が続いていると聞いており、この二品も高級料理になってきました。
資源は無限ではないので、いろいろな取り組みが必要だと感じます。