29
2023-05
肉うどん @福岡空港
5月29日(月):あめ @東京
台風2号の接近とともに、前線が刺激され今週は雨の日が多く寒い日も続く予報。
今年は、ラニーニャ現象が長期間に続いた後のエルニーニョ現象への移行でどの海水温度も高い状況になっており、記録的な猛暑となる・・・なんて予報にもなっており、週末のニュースでは、猛暑に備えて、いつもより暑い夏だったらラッキーぐらいに考えておいた方が良いなど、電力不足の現状では、結構厳しい夏になる予感。
先週末の地震と言い、気候変動など地球におとなしくしてください、、、とお願いするしかありません。
27日の土曜日に、スポーツ指導におけるハラスメントについて大阪体育大学の先生の講義を3時間ほど受けてきました。
最近の高校や大学におけるパワハラ指導で多くの学校が不祥事として告発されており、学童のスポーツにおいても身近にパワハラに近い指導が出始めている事への警鐘の意味合いがあります。
講義内容は、スポーツだけでなく仕事にも通じる部分もあり、面白い講義でしたが、3時間の中では詰め込みすぎな感じもあり、結構駆け足的なセミナーとなってしまいました。
ただ、パワハラ・セクハラの講義は、たぶん・・・1か月もすると忘れてしまうと言うより、意識が薄れてしまう為、継続的なフォロー研修は必要になるんだろうなぁ~~と感じ、サラリーマン社会生活の中でもこのようなセミナーは、会社としても数か月に定期的に必ず実施するべきかも。。。とちょっと感じました。
ザ・昭和の指導は、化石となり、平成、令和のコーチング・ティーチングを積極的に学ぶべし・・・・・。
先週の大分・福岡の出張、予想通りの車の移動と切り詰めたアポイントで昼抜き、休憩なし。
観光客も多く、私ものんびり別府で温泉に浸かりたいと・・・ちょっと感じてしまいました。
大分空港の足湯だけでも・・気分で・・・とも。
帰りの福岡空港で1日1食のうどんを頂き、今回の出張はフィニッシュ。
空港の飲食街3階にある、やりうどん(別館)さんの肉うどん。
名物はごぼうを槍のように長く揚げたごぼう天をトッピングしたうどんです。
博多のうどんは、軟らかい麺だけど腰もしっかりとして、噛み応えあるうどん。
甘いたれで煮込んだ肉とスープがとても相性良くて美味しい一杯でした。
25
2023-05
健康産業流通新聞(第1088号)にプラミスの広告を掲載しております。
こんにちは。プラミス研究員です。
プラミスはオートミルクを植物性乳酸菌で発酵させた健康食品原料です。
「プラントベースの美容素材」がコンセプトです。
令和5年5月11日(木)の健康産業流通新聞(第1088号)にプラミスの広告を掲載してもらいました。
皆様は新聞をご覧になりましたでしょうか?
広告だけなのでプラミスについて気になることがあれば弊社HPまでお問い合わせくださいませ。
さらに、プラミスの紹介記事がネットにもアップされております。
https://www.healthbusiness-online.com/6168/
約2年前に「プラミス」の開発に着手しました。
そして、今年4月に無事に商品化でき、皆様のお手元に届けることができました。
是非、プラミスをチェックしてみてください。
25
2023-05
焼鳥 @田町 鳥心
5月25日(木):はれ @羽田空港
本日から大分、福岡への出張。羽田空港はコロナ前の元気な姿に戻り、旅行に行かれる方、出張族など活気あふれています。
昨日で昨年の8月から実施してた中途の採用活動もひと段落し、ホッと一息。
ここ数年、転職する人が多いだけでなく、企業も人手不足が重なり、中途採用市場は活況みたいです。
どの時間帯のテレビCMも転職のCMが流れ、気軽に転職ができる気持ちになってしまいます。
20数年前は、終身雇用制なんて言葉があり、入った会社に定年まで安定して働く事ができる神話があり、転職するのはもったいないなんて・・・。それがバブルがはじけ、景気が悪くなればリストラ・・・・、企業は従業員を守ってくれないから、自分自身のスキルを上げて転職をする時代に突入。今は、入った企業に合わなければ転職するという時代と共に転職の概念が変化している感じを受けます。
定年が少しずつ伸びており、人生のほとんどの時間が仕事に取られてしまう現状、仕事を選ぶ選択肢はまだまだ変化していくのでしょうね。
何歳まで働くのかわかりませんが、折角の人生、楽しく仕事ができる環境で働かないともったいない。
仕事ってなんでするの??なんて質問をすると生きていく為、、、って答える人が多いですが、自分の人生を豊かにするものっていう答えが一番しっくりくるかもです。
昨日は、田町の焼鳥「鳥心」さんでお客様と情報交換。
コース料理でしたが、いろいろな焼鳥を楽しめて満足しました。
お店の雰囲気も良く、店員さんも気持ちの良い接客。とても良いお店でした。
最後は親子丼で〆る。