BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

15

2023-09

旨辛ジャンバラヤ @ファミリーマート

9月15日(金):はれ @羽田空港

今日から明日まで、九州に出張。本日は、お客様への営業と挨拶周り。

明日は福岡で年に4回実施している、お客様グループでのゴルフ。ここ2回ほど予定が合わず、不参加だったので今回は、予定を調整して出席する事ができそうですが、天気が怪しい・・・(雨男なので)

明日の夜に東京に戻り、日曜日からタイのバンコクへ出張です。この年齢が一番仕事も充実していて、元気です。

1.jpg

昨日、阪神タイガースが18年ぶりにセントラルリーグの優勝を飾りました。

9月に入り、負けなしの11連勝で破竹の勢いとはまさにこのことを言うのでしょう。私もテレビで5回表ぐらいから試合を見ていましたが、平日にも関わらず甲子園球場は、阪神ファン一色の満員御礼。

完全アウェーの巨人の選手がちょっとかわいそうでした。

今回は、岡田監督の『アレ』がとても印象でした。優勝と言う言葉を使わず、『アレ』という単語で表現し、選手もその言葉しか使わず、次第にファンも『アレ』を実現してくれぇ~~と。

(今年の流行語大賞になるのではと私は勝手に予想しています。)

選手に優勝という事を意識させたくないという所から来たと言われています。

でも、今年の阪神は強かった。。毎年同じ選手でも指揮官(リーダー)が変るとこうも変わるのか?と実感させられます。リーダー力は、個々の選手の力(モチベーションアップ)、組織力、判断力などすべてをバランスよく引き出し、選手に勝利する意識付けをし、そして結果を残す力をつける。

18年前は、低迷していた阪神を星野監督が優勝に導いた、その時もリーダーが変った事で一瞬にして組織が変りました。

リーダーの重要性とその役割、改めて感じた場面でした。

阪神の『アレ』の経済効果は800億円強とWBCの経済効果を上回ると言います。私たちの商売にも恩恵がある事、期待しています。

本日は、ファミリーマートで販売している冷凍食品『ジャンバラヤ』のご紹介。

2.jpg

冷凍食品は、進化を続けており、最近ではご飯と一緒になっているカレーライスや雑炊、弁当形式になっている物もあります。

品位だけでなく味も専門店に劣らない高さとクオリティーでとても美味しい。

十数年前の冷凍食品は、冷凍食品だから仕方がないか・・・という感じでしたが、今では積極的に購入するようになりました。

なので、家の冷凍庫は常にパンパン。。

このジャンバラヤもピリ辛のトマトソースにパラパラしたジャンバラヤがとても合います。

一緒にある、唐揚げも揚げたてとは行きませんが、やわらかくジューシー。

これ一つで十分満足で、しかも価格が440円とコスパも良い。

最近の電気屋では冷凍庫だけの販売スペースも広がっており、この冷凍市場も更に大きくなる事が期待できそうです。

14

2023-09

燻製ベーコンドリア @コレド室町ランチ

9月14日(木):はれ @東京

昨日、iPhone15のリリースがされました。大きな変化は充電ジャックをUSB、Cタイプへ変更。

今までの規格だったライトニングをやめて規格を他の携帯と統一する。

EUの規格統一に合わせて、変更したのが大きな理由ですが、充電機を2つそろえていた人にとっては朗報です。

とは言え、一番安い機種で12万円を超え、スペックが一番良い機種だと27万円とほぼパソコン並み。

4年前ぐらいのiPhone12は、8万円ぐらいだったのでこの4年間で4万円以上の値上げ(円安の影響もありますが・・・)。買い替え需要もあると思いますが、手が出しづらい金額になってきました。

機能はもちろん、デザインなど進化させて新商品として発売していかないと成長はそこで止まってしまうので、この業界も大変です。

当社のお肉をやわらかくする素材も一緒。最近、当社の商品を使って試作をするのですが、商品によってやわらかさの質やジューシー感の違いはあるものの、時代によってその質がどう好まれて変化していっているかを的確に読み切らないといけない。

やわらかい=美味しいという常識になってから、とりあえず、やわらかくすればよいと言う時代がありました。やわらかくする技術は、当社のような素材を使ってやわらかくする方法、調理方法でやわらかくする方法(低温調理、加圧調理、スジを包丁で切る、叩くなど)多岐にわたります。

そこに、手間暇かけずに短時間でやわらかくしたい、、、やわらかさに質を付与したいなど、赤身肉の硬さはそのままでスジだけやわらかくしたい、、、などなどニーズが細分化され、軟化剤の機能も多岐にわたり、当社の製品も1種類からスタートして、いまでは10種類を超えている状況。

これからは高齢化時代の突入で介護関連でも、美味しいお肉を食べたいニーズが高く、そこには飲み込みやすいお肉を作りたい、普通食とは次元の違う要望も強くなってきました。

(ただ、根本は手間をあまりかけたくない、食材は安い原料を使いたいなど高い壁もある)

軟化剤もその要望に合わせて、進化を続けていく事が重要です。

その進化させていくハードルは開発する人間にとって高くなっていますが、それを超えた瞬間の楽しさを味わうために開発者はがんばっています。(その壁って自分自身が作っているんですけどね。。。。)

先日、会社近くのコレド室町で開発のメンバーとランチ会をして頂いた一品

1.jpg

ホワイトソースの下には、厚切りにカットされたベーコンをちりばめたドリアです。

久しぶり(たぶん、20年以上ぶり)にドリアを頂きました。

学生のころファミリーレストランで初めてドリアを食べてから、一時期ハマり、ファミレスに行けば必ずドリアを食べていましたが、食べ過ぎたのか・・・飽きてしまい、そこから疎遠に。。。

久しぶりに食べたドリアは、やはり美味しかったです。

13

2023-09

濃厚ラーメン @つじ田 人形町

9月13日(水):はれ @東京

早朝のジメジメ感がなくなり、過ごしやすくなってきましたが、札幌では豪雨で道路が冠水する被害が出ているなど不安定な状況が続いています。

過ごしやすい秋が待ち遠しい。

今日の発表に向けての内閣改造が行われており、昨日はが閣僚内定の速報がいくつも流れていました。

着目するべき点は、女性閣僚が5人と過去最高の入閣人数。女性の活躍を重視した改造。

でも、初入閣の顔ぶれを見たら年齢が60歳後半~70歳代と若返りはまだまだの様子。

政治家も世代交代が進み、若返りが進んでいますが要職につくのはまだまだ早いのかも。。。

でも若い人がもっと政治に興味を持ってもらうためには、少しでも若返りがあっても良いかもと、閣僚人事をみると思ってしまいます。

老害って言葉があり、何歳から老害って呼ばれるかそれぞれの人の感覚ですが、仕事をして結果を残せなくなり、言い訳や講釈ばかり言い、給与と成果が見合わなくなっていると周りから評価を受けた瞬間から老害になるんでしょうね。

今回の内閣改造で問題発言や政治献金の問題などですぐに辞任に追い込まれる大臣さんが出ない事を祈ります。

先日、開店した人形町交差点のラーメン店、つじ田さんの濃厚ラーメンのご紹介。

1.jpg

開店した当初は、行列が出来ており夜遅くても並んでしましたが、今では落ち着き並ばずに食べらるようになりました。

濃厚な魚介スープのラーメンは、一度食べると、またいつか食べたくなる後を引くスープ。

つじ田はつけ麺で有名ですがいろいろな業態で出店をしており、八重洲地下街のラーメン街道には味噌の専門店もあり、進化を続けているラーメン店の一つ。

コロナの分類が引き下げられてから、ラーメン店の閉店、倒産が増えていると聞きます。原料、光熱費、人件費の高騰が大きな理由ですが、ラーメンも飽きられてしまう料理の一つ。

シンプルな食べ物だからこそ、生き残り、発展させていく努力をしているお店が勝ち残っていくのかも知れません。