30
2017-08
安くて美味しいランチ
こんにちは!新入社員の吉澤です。
早いものでもう9月ですね。
朝、少し涼しいときに、もう秋なんだなと思いました。
ちなみに、季節では秋が一番好きです。
食欲の秋ですからね!美味しい食べ物がたくさん!
今回は安くて美味しいランチを紹介しようかと思います。
「金太郎 四ツ谷店」にランチに行ってきました。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13158416/
ランチメニューの「牛鍋(すき焼)定食」です!
なんと500円。さらに、ご飯はおかわり可能です。
すき焼の牛肉もたくさん入っていて、とても美味しかったです。
卵付きなのがたまんないですね。
ランチメニューには他にも、
サイコロステーキ定食、唐揚げ定食や豚カツとじ定食もあるみたいです。
夜はモツ鍋やチャンポンが食べれるそうです。美味しそう、、
また、食べに行こうと思います!
弊社の梅ソフトは牛鍋やサイコロステーキの牛肉を軟らかくジューシーに仕上げますよ。
御興味のある方は、サンプルがありますのでお気軽にお問い合わせを!
ご家庭用にはAmazonでも販売しています!
25
2017-08
カワウソ
「いなくなると淋しいです。」(株)キティーの金井仁です。
東京にも夏の気温が戻ってきた週でした!
う~ん、暑い!
これで、野菜の価格が落ち着いてくれるといいですが・・・
体調は全く落ち着きませんが!!
先週のニュースになりますが、
日経の夕刊に
「国内にカワウソ 38年ぶり 長崎・対馬で琉球大撮影 「ニホン」か外来か調査」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H0N_X10C17A8CR0000/
の記事が。
ニホンカワウソだといいな~。
そうだったら、よくぞ生き残ってくれていましたという感じ。
でも、現状はカワウソが住める川が日本にどれだけあるのか・・・
経済発展と人間生活の安全確保という名目の護岸工事。
ちなみにうちの近所の神田川も、川って言うけど、ただの大きなコンクリの用水路。
だから、洪水もなく近くに住むことができるんだけど・・・
近年は、水害が多く、こういう考えは受け入れてもらえないけど、
カワウソも住めて、安全な河川改修。
これこそが、日本の進む道ではと思っています。
その技術を世界に輸出し、稼ぎたい!
カワウソにも人からも感謝される日本、そんなのが良いです。
どこかの国とは違うんです♪
ちなみにカワウソというと、「ガンバ」ですよね?
https://www.iwanami.co.jp/book/b254598.html
今は、ネズミへそんなに感情移入できないですが・・・
はいはい、今週のコンビニ弁当は、ファミマの「タレカツ丼」です。
カツはむちゃくちゃ軟らか(一部、しっかりした食感の部分もありますが)。
タレはシンプルでしょっぱいけど、なぜか後ひく味。
全体的に素朴だけど、その分、完成度は高いかな。
カツにはやっぱり梅ソフト。
軟らかくジューシーに仕上げ、かつ食感の差も起こしにくい!
ぱくぱく食べれちゃうタレカツを梅ソフトで作ってみませんか。
サンプルなら、いつものHPからお気軽にどうぞ。
皆様のお越しをお待ちしております。
※私設コーナー 中日ドラゴンズ情報※
今週もカラッといかなかったドラゴンズ。
タレかけて、味わい深く行きましょう。
そんなドラゴンズも嫌いではないです。
25
2017-08
内定者さんとの交流会
こんにちは!新入社員の吉澤です。
一人暮らしをしているとペットを飼いたくなりますね。
私の実家では犬を飼っているので、たまにとても会いたくなります。
犬種はシェルティといい、正式にはシェットランド・シープドッグと呼ばれる牧羊犬です。
帰省した際には暇なときに遊んであげました。
毛が伸びていたようで、短めにすっきりと切られていました。
久々に会うと、忘れられているのか、すこしよそよそしいです、、
ぎこちない"お手"でした。
でも、撫でてもらうのは好きなようで、撫でているうちにまた仲良くなれました。
さて、弊社では内定者の方々と親睦を深めるため、交流会の場を設けています。
昨晩は内定者さんをお招きし、「肉BISTRO GRILLMAN」へ行きました。
https://r.gnavi.co.jp/pesat1m30000/
はじめに「前菜5種盛り」です。
ボリューミーな前菜でした。とてもお酒が進みます。
そして、メインディッシュは「特製スペアリブと国産鶏もも肉の盛り合わせ」です。
スペアリブはとても大きく、お肉が非常にやわらかくジューシーでした。
食べ応え満点です。
鶏もも肉は皮までパリパリで、とても香ばしくおいしかったです。
こちらもとても肉厚でした。
料理やお酒もおいしく、内定者の方々とも楽しくお話ができたと思います。
内定者さん方は遠いところからお越しいただきありがとうございました。
今回の交流会で、改めて弊社に興味や関心を持っていただけたら嬉しいです。
またお会いできることを心待ちにしています。