BLOG

株式会社キティー・ブログ

食品事業部の営業担当者、バイオ事業部の研究員が更新するブログです。
おいしいものや、乳酸菌の情報を発信していきます!

10

2021-08

話題のフェムケアとフェムテック

出来事

こんにちは、KT-11研究員です。

あっという間に東京オリンピックが終わってしまいました。様々な競技から多くの感動をもらいました。24日からはパラリンピックがはじまりますね。こちらも、日本人選手頑張って欲しいです。

さて、今話題のフェムケアとフェムテックをご存じでしょうか。

Femcare(フェムケア)とは、「Feminine(女性の)」と「ケア(Care)」をかけあわせた用語です。

言葉通り、女性の体や健康のケアをする製品(商品)・サービスをあらわしており、以下のような製品が当てはまるようです。

  • オーガニックコットンの生理ナプキン

  • 妊娠中のQOL向上グッズ

  • 更年期障害の改善グッズ

  • 女性に向けた健康食品

フェムケアとよく似た言葉で、女性特有の課題をアプリやAI(人工知能)などのテクノロジーをつかって解決する分野はフェムテックと呼ばれています。

なんと、この市場は2025年までに5兆円規模になると予測されるなど、海外を中心に盛り上がりを見せています。日本の中では、まだまだ浸透してない言葉かもしれませんが、業界誌などでは特集が組まれるなど、非常に話題のアイテムなんですよ。

フェムケア製品と言えば、クリスパタス菌も活躍できる市場です。クリスパタス菌は、女性の膣に多く常在する乳酸菌の1種。膣炎などの細菌感染やウイルス感染症を未然に防ぐことも知られています。フェムケアの分野でクリスパタス菌が席巻する日はそう遠くはないのかもしれませんね

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

25

2021-07

アスリートの腸内細菌叢とは

出来事

こんにちは。

KT-11研究員です。

いよいよ東京オリンピック2020がスタートしましたね。

コロナ禍という状況の中での開催ということもあり、様々な世論がありますがTV観戦で静かに応援したいと思います。

さて、毎回おもうことは、メダル獲得が当たり前と言われる選手が、当たり前のように獲得できること。そして、若干20歳前後と思われる選手が記者の質問に的確に回答する受け答えの様子。

本当に世界で活躍するアスリートは、精神的にも肉体的にもすごいな、と思わされる。

2020年東京オリンピック - Wikipedia

一方で、近年の腸内細菌の基礎研究においては、腸内細菌叢が宿主の体質だけでなく、精神状態を支配していることが徐々に明らかになりつつあります。

アスリートの腸内細菌叢って、どうなっているのか気になります。

岡山大学の森田先生は腸内細菌学会に掲載された総説の中で以下のように解説されています。

引用元「腸内細菌学会誌」

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jim/34/1/34_13/_pdf

なんと、「運動」はその腸内細菌の構成を変化させ、有益な代謝系をもつ腸内細菌叢に変化させることがわかってきているそうです。

特に、腸内細菌叢の多様性というものが重要とのこと。

日々の運動って大事ですね。

食生活だけではなく、運動によって腸内細菌叢の改善に心がけましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。

15

2021-07

殺菌ビフィズス菌の新しい知見

出来事

こんにちは。

KT-11研究員です。

さて、殺菌ビフィズス菌の新しい知見です。

藤田医科大学 大学院保健学研究科レギュラトリーサイエンス分野 小菅らの研究グループは、加熱殺菌したビフィズス菌が脳内の炎症を抑え、抗ストレス効果をもたらすことを発見しました。

ヨーグルトなどの発酵食品に応用されている生きたビフィズス菌ではなく、加熱殺菌した状態で抗ストレス効果が認められたことから、医薬品や幅広い製品に応用出来る可能性があります。本研究成果は、欧州科学誌「Brain, Behavior, and Immunity ビフィズス菌殺菌体が炎症性サイトカインの一つであるインターロイキン1βを抑えることで抗ストレス効果をもたらすことを世界で初めて発見。

現在、国内外問わずヨーグルトなどの発酵食品に生きた腸内細菌を含有した食品が広く普及しています。しかし、生きた菌は保管温度など衛生管理上考慮が必要であり、活用できる製品が限定されていました。本研究では、加熱殺菌したビフィズス菌を付与することでも腸内細菌叢が変化し、脳内の炎症を抑えることで抗ストレス効果をもたらすことを明らかにしました。

加熱殺菌した菌は衛生管理する上でも扱いやすいことから、非常に幅広い製品に応用できると考えられます。また、ストレス社会とよばれる現代日本において、加熱殺菌したビフィズス菌の抗ストレス効果がうつ病の症状低減にも繋がる可能性があり、医薬品への応用も考えられます。

当社の殺菌ビフィズス菌パウダーであるビフィスリム菌もぜひ。

ビフィスリム菌® KMH001 - 製品一覧 - バイオ事業 - KITII|株式会社キティー

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。