BLOG

株式会社キティー・ブログ

キティー社員が更新するブログです。おいしいものや乳酸菌の情報を発信していきます!

06

2024-03

日本居酒屋 @黒澤真一酒場

3月6日(水):くもり @台北市

昨日の台湾は、30℃と汗ばむ陽気でしたが、この時期は湿気が少ないのでそこまで暑さを感じませんでした。

本日は、朝から曇り陽気で気温も20℃前後とちょっと寒さを感じる状況で、気温の寒暖差が激しい。

昨年の3月以来の台湾で、その当時の記憶が薄れておりますが、繁華街は夜遅くまで多くの人がお店で食事をしており、活気が戻っています。

台湾は、TSMCに代表される半導体市場が順調で業績を伸ばし、台湾景気も引っ張っている状況との事ですが、それ以外の業種については以前厳しい状況もあり、格差も広がりつつあるとも聞きました。

日本国内同様、株価は連日最高値を更新していますが、一部の株式が引っ張っている状況ですべての会社の株価が上昇している訳ではなく、伸びている市場とそうでない市場が明確に分かれてきているのが台湾と一緒だと感じます。

景気が全体的に波及し、いろいろな市場が伸びていくようになってほしい。

本日も食品関連の市場動向について、台湾のお客様から情報を仕入れ、展開方法を模索していきたい。

日本円が安い状況で台湾国内で日本製品が売れていかなければ、この先はないと思わなければ厳しい状況が続く事が予想され、今が勝負の時かも知れません。

台湾駅近くの監察院(古風な建物)

1.jpg

昨日は、台湾料理でなく、日本人が経営している日本居酒屋でお客様と食事。

2.jpg

黒澤真一酒場というお店。

某居酒屋チェーンの台湾・中国の店舗展開の責任者だった方が、会社を辞めて台湾で開店したお店です。

なので、純和風料理で日本にいると間違えてしまうような雰囲気で、お客様も全員日本人でした。

6.jpg5.jpg4.jpg3.jpg

台湾には日本企業も多く進出しており、また、そのまま会社を辞めて台湾にとどまる人も多く、日本式の飲食店も多い。

日本人どおしの繋がりも強く、人脈で商売をしている人も多く、お付き合いを深くしていく必要性も強く感じた1日でした。

更に20代の若者が2年弱のビザを取得して勉強しながら台湾で仕事をしている人も多いようです。

05

2024-03

ソースカツ丼 @かつさと 豊橋

3月5日(火):くもり @羽田空港

本日から今週末まで台湾(台北市)への出張。

ビジネスマンはほとんどおらず、大学生?の卒業旅行でしょうか、若い人で満席状態。

スマホで台湾の情報を見て、ここ行きたいねぇ~~ととても楽しそうに話をしています。

スーツ姿のオッサンが搭乗口でパソコン、パチパチしているのがちょっと寂しい。

一日遅れで、営業のトップも合流しますが、お互い別行動で帰りの飛行機は、偶然に一緒。

私は、調味料関連の営業と台湾の市場状況の確認、同行する営業は、乳酸菌の顧客訪問と状況確認です。

台湾もコロナが緩まってから、梅ソフトの注文も増えつつあり、少しずつ市場が安定してきているのかも知れません。乳酸菌は、コロナ禍でも好調を維持し、注文も増えつつある状況。このあたりは、日本と同じで、コロナ禍で免疫に関する関心が高まり、その原料として乳酸菌がクローズアップされたのが影響しているのかも。

肉の軟化調味料にしても、乳酸菌にしても台湾国内も競合が多く、価格も厳しくは言われていますが、着実にブランド力をつけて、売り上げを伸ばしていきたいと思います。

いずれ、台湾での展示会出展も検討していければ・・・と思いつつです。

本日は、先日豊橋でランチしたソースカツ丼。。

チェーン店の"よしかつ"さんです。

1.jpg

甘めの味噌のソースがたっぷりとかかった味噌カツ丼。

このソースは、愛知県ならではの味。

名古屋に出張に行く際は、必ず味噌煮込みうどんをたべるぐらい、愛知の味噌ソースは大好きです。

関東にはあまりないのが残念です。

04

2024-03

ねぎラーメン :にゃがにゃが亭(行徳)

3月4日(月):はれ @東京

3月の最初の土曜日は、北風ビュービューで気温も上がらず、、でも翌日の日曜日は、風もなくポカポカ陽気。

これから桜も開花して、一気に春に向けた陽気になりますね。

3月は、会社にとって最後の〆の1か月。世間でも卒業式のシーズンと一つの区切りと新たなスタートの準備期間の大事な1か月になります。

そんな新たなスタート準備の3月の最初の週末は、野球の大会もスタートを切り、のんびりとした週末から怒涛のバタバタとした野球シーズンに突入です。(12月までの週末と祝日がなくなりました。)

土曜日に地域の開会式が実施され、忙しい中市長も参列してにぎやかなスタートを切れました。

1.jpg2.jpg

この大会も春・秋併せて81回目を迎えるので、ちょうど40年を過ぎる長い大会となりました。

当社もちょうど来年度で40年、この野球大会と同時期に作られた会社。。。なんか縁を感じます。

地区の大会なので、高学年・低学年合わせて12チームと10数年前に比べるとチーム数も減ってしまいました。

少子化もそうですが、スポーツをする子供が全体的に減ってきている感じもあり、各チームも運営の方法を時代に合わせて試行錯誤しながら変化させ、多くの子供に参加してほしいと頑張っています。

来週は、この大会と平行して隣の浦安市と東北震災の時からスタートさせた親善大会の開会式もあり、運営も大変になりそうです。

今日は、近所にあるラーメン屋のご紹介。

私の住む行徳地区は、街道をメインにラーメン屋も多く、ラーメン激戦区とも言われています。

ラーメンブーム絶頂の時は、このお店"にゃがにゃが亭"も行列を作り、2店舗目、3店舗目と拡大をしていきましたが、今では、本店のみとなり、行列も作らなくなりました。

3.jpg

とんこつベースのすっきりとしたラーメンが特徴で、味噌ラーメンと辛いバージョンがあります。

今回は、ネギラーメンを頂きました。(もしかして10年ぶりぐらいに来たかも・・・)

開店当初と変わらない味で、常連さんと思しき人が多い印象。

ラーメン屋は継続する事が難しいと言われ、コロナの影響もあり店じまいをするお店も多いと聞きます。

このラーメン街道のラーメン店も移り変わりが激しい場所です。

継続する事の難しさと大切さを感じます。