30
2023-05
ガパオライス @ディップガーデンテラス 有明ガーデン
5月30日(火):くもり @千葉
アメリカの債務上限引き上げ問題が週末に合意となり、昨日の日経平均株価は、バブル崩壊後の最高値を更新、さらに日本とアメリカの金利格差がさらに拡大されるのでは?との憶測から円も140円台へ突入。
アメリカ中心に世界が回っている事を実感します。
別のニュースで中国が国産旅客機の運行を開始。先日、日本では三菱重工が小型旅客機事業からの撤退したとのニュースがあり、航空事業で中国に技術力でも大きな差をつけられしまったと・・・・。
たしか、宇宙事業でも大きな差が開いている印象もあり、、、日本がいろいろな国に抜かれている。
中国は、国家プロジェクトとして開発をし、エアバス、ボーイングに並ぶ事業に育てるとの事。日本は補助金を出しているとは言え、民間企業1社での開発で失敗。
かつての日本は、電機、半導体、携帯多くの分野で世界の最先端を進んでいたと思っていましたが、今ではほとんどの事業を撤退して衰退している状況になっています。
(他国の半導体会社に大規模な補助金を拠出して、国内工場建設の誘致・・・なんて記事もありますが、ここに来て他国へ補助金??)
企業間で競争して、同じような開発を個別に開発した日本に対して、他国は国と企業間が連携して一つの技術を開発するので時間も費用もとても効率よく開発しているイメージがあります。
日本は、同じ市場に企業の数が多く、その中で凌ぎ合いマーケットを奪い合っており、国も特定の企業にはお金を出す事もできないので、国のお金も分散してしまい、その結果、他国に遅れをとってしまう。
最近ではM&Aなどで統合され企業数も減ってはきていますが、まだまだ多い。
同業が協力をしてお互い、知恵を絞り世界に通用する技術や商品を開発し、そこに国も最大限の援助をしていく仕組みを作っていかないと、更に遅れをとってしまうのはと、昨日の中国の国産旅客機運行のニュースをみて感じました。
Made in Japanの賞味期限もそろそろ切れかかっているかも知れません。
先日、ビックサイトから有明の方へ歩き、有明ガーデンに行ってみました。
ホテル、ショッピングセンター、高層マンションも立ち並び、一つの街になっています。
展示会でビックサイト周辺しか見ていませんでしたが、10分程度歩くと、こんな街があるのだと・・・。
有明ガーデンのレストラン街でタイ料理を頂きました。
ガパオライスにトムヤムクンのフォーにマンゴラッシーがついたランチです。
東南アジアへは最近言っておらず、本場のタイ料理が懐かしい・・・。
今年は行ける??かな。