24
2016-11
〇〇の世代
今朝は、朝から冷たい雨でしたが、会社につくころには雪に・・・・・
11月としての関東、初雪は54年ぶりだとか。すべって怪我だけには注意です。
さて、当社も新卒採用を継続して実施していますが、毎年〇〇世代の子達が入ってきます。とか言われて、あまり関心がなかったのですが、言われるとついつい気になってしまい、そんな事でちょっと調べてみました。
ネット情報なので正確ではないとは思いますが・・・・・・
1947年~1949年 『団塊の世代』
1950年~1960年 『しらけ世代』
1965年~1969年 『バブル世代』
1970年~1982年 『氷河期世代』
1987年~2004年 『ゆとり世代』
そして今は、『さとり世代』
それぞれの世代毎にそのときの社会環境によって、つけられた名前だと思いますが、それぞれの意味に興味ある方は調べてみてください。
確かに私のときはバブル崩壊後の就職氷河期でした。><
今は、完全に学生さんの買い手市場になりまたね(^^)
ただ、自分たちの時代は、丁度ファミコンが発売され、空前のテレビゲーム時台に突入して、ゲームの途中でも嫌になったらリセットボタンを押す。
そんな意味で嫌になったら簡単にあきらめるなど、『リセット世代』なんて事も言われた記憶があります。
これからどんな世代が出てくるのか楽しみですが、前向きな名前がつく社会にしていきたいですね。
さてさて、最近、ランチを会社近くで行きますが、本日は、四ツ谷駅近くの『坂本』
ランチでは美味しい魚がリーズナブルで食べられます。
今回頂いたのは、新さんま定食
脂ノリノリで炭火で焼きたて、しかもご飯と大根おろしがおかわり自由(ちなみに、コシヒカリ使用)
今年初めての秋刀魚、また久しぶりの焼き魚。とっても美味しかったです。
日本人は、やっぱり魚ですね!