BLOG

株式会社キティー・ブログ

食品事業部の営業担当者、バイオ事業部の研究員が更新するブログです。
おいしいものや、乳酸菌の情報を発信していきます!

15

2020-07

鼻の穴に乳酸菌を突っ込もう

乳酸菌のあれこれ 出来事

こんにちは。

KT-11研究員です。

ねこねこ食パンが食べたい今日この頃です。

さて、乳酸菌もいよいよ鼻の穴に進出です。

副鼻腔感染症になりやすい人は、鼻の中の善玉菌が少ないことが原因であるようです。

アントワープ大学(ベルギー)のSarah Lebeer氏らの研究によるもので「Cell Reports」5月26日オンライン版に掲載されました。

これまで、腸や膣内では善玉菌として乳酸菌が働くことは多くの研究者によって報告されてきましたが、今回は鼻の中で善玉菌として働く、という内容です。

https://www.cell.com/cell-reports/pdf/S2211-1247(20)30627-6.pdf?_returnURL=https%3A%2F%2Flinkinghub.elsevier.com%2Fretrieve%2Fpii%2FS2211124720306276%3Fshowall%3Dtrue

以下、引用開始

ヒトの消化器や生殖器、皮膚には、健康に有益な菌株が存在していることが知られている。しかし、副鼻腔などの上気道の細菌叢についての研究はあまり行われていない。またLebeer氏によると、「副鼻腔感染症に対する治療選択肢は多いとは言えない。抗菌薬を用いて治療するが、薬剤耐性菌の発生や副作用を引き起こすことが少なくない」という。

同氏らが行った今回の研究は、慢性的な鼻や副鼻腔の感染症がある患者の上気道から採取した検体に存在する30種類の細菌の量を、健康な人のそれと比較するというもの。患者群は225人で平均年齢42歳、男性が63%、健康な対照群は100人で平均年齢34歳、男性が39%だった。

その結果、健康な人の検体には患者群の検体よりも乳酸菌が多く存在していることが分かった。また、一部の乳酸菌は、酸素の多い鼻腔内の環境でも繁殖できるように適応し、抗炎症作用や抗菌作用を持つことも明らかになった。

以上、引用終了

いつの日か、乳酸菌を吸引するなんてことが来るのかもしれません。

乳酸菌は、食べて良し、飲んで良し、塗って良し、突っ込んで良しの4拍子の揃った万能素材ですね

ーーーーーーーーーーーーーーーー

鶏肉・豚肉・牛肉やお魚・貝類など

お肉をやわらかくする製品はこちらから。

 

健康食品・サプリメントや加工食品に配合可能な

乳酸菌・ビフィズス菌はこちらから。